QPtanの日記

読書日記や種々雑感、および英語や国語の効率的な学習法

英語

誰かに「厭世主義」の適切な訳語を作ってほしい

厭世主義という言葉の訳語はpessimismだ。 pessimismはペシミズム、つまり悲観主義である。 厭世主義と悲観主義は違う。 厭世主義とは「世を厭う(煩わしく思う。忌み嫌う)」態度のことで、悲観主義とはまったく異なる。 わかり易く説明すれば、人はこの世を…

TOEIC900点が取れる最強の英語学習法①①

英語を楽しく学ぶのに最適だと思うのは、「スヌ〜ピ〜」の原書「Peanuts」を活用することだ。 英語を母国語とする国では何才ぐらいの子供が読むものなのかは知らないが、結構、難しい文法や単語を使っているので、本気で英語をマスタ〜したい人には強く勧め…

TOEIC900点が取れる最強の英語学習法①⓪

今回はいわゆる4・letter・wordについて書く。 初めて耳にする人もいるかもしれないが、4・letter・wordとは「fu○k」とか「hell」などの学校や公の場で使ってはいけない言葉のことだ。 なかには「bitch」や「ass」などのように4文字ではないものも含まれが、…

TOEIC900点が取れる最強の英語学習法⑨

いきなり「English Grammar In Use」と「DUO3.0」をススメてしまったが盲点に気がついた。 それぞれむちゃくちゃいい参考書だが、そもそもそれらの本にある例文を辞書なしに問題なく読めなければ始まらない。 背伸びをして勉強しても時間のムダにしかならな…

TOEIC900点が取れる最強の英語学習法⑦

英語を母国語とする人間は略したり口語表現を多用することが多いので、彼らと英語のやり取りをしているうちに、最近、自分の使っている英語が文法的に正しいのかどうかわからなくなってきた。 たとえば、何か質問されたとき、一々、「I don't know.」とは返…

TOEIC900点が取れる最強の英語学習法⑥

自分の知り合いにTOEIC満点を取った人がいるので、どのように勉強したかを訊いた。 ずばり、過去問らしい。 あれを繰り返し解くのが非常に効果的らしいのだ。 注意すべきなのは、TOEICの試験形式が2016年の1月ぐらいに変わったことだ。 なので、購入する際に…

TOEIC900点が取れる最強の英語学習法⑤

文法的にわからないときに側に置いておきたいのが「総合英語Forest(以下Forest)」だ。 高校などで教材として買ったかもしれない。 人によっては「Royal英文法」をススメるかもしれないが、「Forest」のほうがいい。 英文法の説明がわかりやすいし、また、本…

TOEIC900点が取れる最強の英語学習法④

巷には多数のTOEIC対策本があるが玉石混交であり、というかほとんどの本がインチキである。 そんな中、自信を持ってススメられるのが長本 吉斉(ながもと・よしなり)という人の書いた本だ。 むちゃくちゃいい内容なのだが、なぜか絶版になっているものが多い…

TOEIC900点が取れる最強の英語学習法③

英単語集は「DUO3.0」がホントにいい。 重要頻出単語1600個と熟語1000個が重複なしで560の例文に入っていて、しかも、別売りのCDにその560本の例文がわずか60分で収録されているのだ。 だから、まずはじっくりと「DUO3.0」を読み単語の意味も理解して、あと…

TOEIC900点が取れる最強の英語学習法②

第1回目では「English Grammar In Use」という英文法の参考書がいいと書いたが、この本には英語版と日本語版の二つがある。 英語版のほうは英文法を易しい英語で説明してあり、自分はこれを使ったのだが非常にいい。 本当に簡単な英語で英文法が説明されて…

TOEIC900点が取れる最強の英語学習法①

今日から毎日、自分が実際に実践して効果抜群だった英語の学習法について書いていこうと思う。 まず断っておくが、留学経験があっても英語のできない人間はいくらでもいる。 が、それはかなり恥ずかしいことだ。 なので、あなたの周りに留学経験があるにも拘…

効率的な英語の勉強法

英語を効率的に学びたいのなら、海外ドラマを観るのがいいと思う。 「フレンズ」とか「セックス・アンド・ザ・シティ〜」とかをだ。 レンタルするのやお金がある人はDVDを大人買いすればいいが、仮に、お金に困っていない場合でもAmazonのプライム会員になる…

「Word Power Made Easy」という英語のボキャビル本について

「Word Power Made Easy」という本がある。 英語を母国語としない人に向けて書かれた非常に有名な語彙強化本だ。 自分も名前だけは知っていたが、先日、買ってみた。 で、読んでみた。 そして、驚いた。 そのレベルの高さにである。 自分はふつうに英語が理…

一位になることの重要性

ある動画を観て、今年中にTOEICを受験して満点をとることに決めた。「勝ち癖」をつけるためにだ。孫さんが言っているのが一位になることの重要性だ。これについては苫米地さん(苫米地英人)も言っていた。たとえば、小学校の徒競走での一位と二位の差について…

英語の必要性

自分は英語などできなくてもいいと考えている。 が、日本人なら正確な日本語ができて当然、というかできないと恥ずかしいと思う。 最近は小学校で英語教育があるがバカも大概にしろと言いたい。 日本語もままならない子どもに英語を教えてどうするのか。 ん…

英語を学ぶ必要性

はっきり言って英語などできなくてもいいと思う。 日本語すらまともに運用できない人間が英語を勉強してどうするのか。 だから、あなたが英語をできないのなら、無理して勉強などしなくていい。 悪質なマスコミや世相に焦る必要はない。 彼らが欲しいのはあ…

英語での略し

英語がある程度できる人間は大抵、次のように略して書く。 ネイティブも略す。 pls=please u=you r=are ur=your atm=at the moment i c=I see info=information ad=advertisement lol=laugh out loud kinda=kind of などなど。

自分の英語力

知人に「英語を完璧にマスタ〜したい」と言ったら、「○○さんの英語、十分上手いじゃないですか」と言われた。が、自分はパンピ〜なんぞ相手にしてない。究極の目標はナボコフだ。彼は母語をロシア語としながら、英語で「ロリ〜タ」を書いた(今日の「ロリコン…

安室奈美恵の「Can You Celebrate?」

昨日、BOOK・OFFに行ったら安室奈美恵の「Can You Celebrate?」が流れていた。 これは文法上誤りだ。家にあった朝日新聞でも叩かれていた。Canには可能の意味が含まれるので、訳すと「 あなたはわたしを祝福することができる?」となってしまうのだ。代わりに意…