QPtanの日記

読書日記や種々雑感、および英語や国語の効率的な学習法

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

神話の共通点2・・・死んだ妻を追い求めて冥界へ

a「古事記」によると、この日本という国はイザナギ(男の神)とイザナミ(女性の神)によって生まれた。 そして、イザナギとイザナミは日本を生んだあと神々を生んだ。 火の神・カグツチを生んだ際、イザナミは重度の火傷を負い死んでしまう。 イザナミのことを…

神話の共通点1・・・災いの元は女性

a「旧約聖書」の「創世記」において失楽園(エデンの園からの追放)の原因となったのは、神から食べることを禁じられていた「知恵の実」(林檎と言われている。アップル社のロゴが欠けた林檎のマ〜クなのは、これと関係があるのかしら?と疑問に思っている)をイ…

kindle・HD・fireを買う

つい最近、kindle・HD・fireの8インチを購入した。 これが非常にいい。 YouTubeやFacebookのアプリも入れられるし。 これにブル〜トゥ〜ス・キ〜ボ〜ドを足せば鬼に金棒である。 I recently bought kindle・HD・fire.I can read books on it.I can watch You…

生きる意味?

ネットで読んだ記事にウケたw ↓ 「ヒッピーの人たちと話してると、「なんであなたは帰りたくない日本に帰ってやりたくない仕事をするの?」とか訊いてくるから、頑張って生きるのが嫌になります(笑)」 ↑ これについての答え。 簡単には死ねないから。 たと…

印税の額がスゴい人たち

どうやら、人のお金を欲しいという感情には際限がないようである。 齋藤孝さんの本なんて総発行部数1000万部だ。 印税、ざっと10億円。 続いて森博嗣さん。 この人はさらにすごくてなんと1600万部。 印税16億円。 「逆説の日本史」で有名な井沢元彦は550万部…

平等という価値観

自分は二十歳の頃に共産主義にはまりつい去年まで共産主義者を自認していたが、今では共産主義も民主主義も平等という価値観から生まれた卑しい考えだと思うに至った。 なぜ卑しいかというと、平等を望む人間は正義からではなくただ怠惰から、何の努力もせず…

効率的な英語の勉強法

英語を効率的に学びたいのなら、海外ドラマを観るのがいいと思う。 「フレンズ」とか「セックス・アンド・ザ・シティ〜」とかをだ。 レンタルするのやお金がある人はDVDを大人買いすればいいが、仮に、お金に困っていない場合でもAmazonのプライム会員になる…

夏目漱石も「訊く」を「聞く」と誤用

「センタ〜現代文で分析力を鍛える」という本を読んでいたら、実際にセンタ〜試験に使われた夏目漱石の「彼岸過迄」の一節において、また、「訊く」の誤用があった。 今度はなんと夏目漱石である。 野矢茂樹どころではない。 夏目漱石といえば、近代日本を代…

GAFAとBATH

GAFA(ガ〜ファ)とBATH(バ〜ス)とはそれぞれアメリカと中国を代表する覇権企業4社の頭文字を取ったものである。 GAFAはGoogle&Apple&Facebook&Amazonの4社で、BATHはBaidu&Alibaba&Tencent&Huaweiの4社だ。 アメリカ勢には馴染みがあると思う。 一応説明して…

「Word Power Made Easy」という英語のボキャビル本について

「Word Power Made Easy」という本がある。 英語を母国語としない人に向けて書かれた非常に有名な語彙強化本だ。 自分も名前だけは知っていたが、先日、買ってみた。 で、読んでみた。 そして、驚いた。 そのレベルの高さにである。 自分はふつうに英語が理…

太宰治の「思い出」より

太宰治の素晴らしい文章を見つけた。「私は散りかけている花弁であった。すこしの風にもふるえおののいた。人からどんな些細なさげすみを受けても死なん哉と悶えた」

2019年の残りにやること

去年の6月頃、定期的にわりと頻繁に会っている知り合いの医者‍⚕️から何か書いたものを持ってきてくれと言われたので、翌週までの七日間で23個の書きものを持っていった。 その作業を2・3ヶ月続けていたら、初めて先生‍がある一つの作品を激賞し、また、出版…

一位になることの重要性

ある動画を観て、今年中にTOEICを受験して満点をとることに決めた。「勝ち癖」をつけるためにだ。孫さんが言っているのが一位になることの重要性だ。これについては苫米地さん(苫米地英人)も言っていた。たとえば、小学校の徒競走での一位と二位の差について…

kindle・HD・fire

最近、kindle・HD・fireの8インチを買った。 Buzz・Videoというので、ネオ高等遊民という人がいかにkindle・HD・fireが素晴らしいかを言っていてそれに感化されたのだ。 いくつか優れた機能があるのだが、なんといっても音声読み上げ機能がいい。 この機能が…

自由競争と平等のいずれが望ましいか

今、我々は競争社会に生きている。 ほとんどあらゆることが競争だ。 恋愛にしろ受験にしろ就活しろ結婚にしろ。 平等を望んでいるのは勝者になることや幸福を諦めた者が、正義という美名を武器に行っている自己欺瞞だ。 たとえば、今年の4月にある共産党支援…

5パ〜セント理論

コリン・ウィルソンというイギリス版・荒俣宏のような博覧強記の人がいたのだが(故人)、彼の本に「5パ〜セント理論」なるものが書いてあった。 なんでも、アリの世界のように(アリや働きバチの世界でも実際に働いてるのはその一部で大多数はサボっている…

形而上的な疑問

はたして神は存在するのか。 死んだらどうなるのか。 無になるのか。 神の存在の有無や魂の永続性、あの世の存在。 こういった人間の理性では把握することのできない諸問題のことを形而上学と呼ぶ。 反対に、人間が感覚器官を使って実際に経験できることにつ…

本を読む速度

よく「2時間でわかる〜」とかいう書籍のタイトルがあるが大嘘だ。 本当にそんな短時間で理解できるとしたら、余程、その本の内容がすっからかんか読む人間の本を読む速度が早いかのいずれかだ。 ま〜、大抵は偽りのタイトルである。 少なくとも自分は経験上…

インテリへの道のり

自分が勝手に師匠と決めている小谷野さん(小谷野敦)によると、文藝評論をしたいのなら最低、「記紀」(「古事記」&「日本書紀」)「万葉集」「源氏物語」などの日本の古典、四書五経(「論語」「孟子」「大学」「中庸」「書経」「詩経」「易経」「春秋」…

喫茶店に来ると眠くなる謎

喫茶店に来るとなぜか眠くなる。 眠気を醒ますために来て、コ〜ヒ〜をがぶ飲みしているのにである。 これは今日だけに限ったことではなく、毎回、どの喫茶店に行っても起こる症状だ。 儲けのために睡眠薬をコ〜ヒ〜に混入しているのではないかと大真面目で勘…

タイピングの練習

今までは指でこれを書いていたのだが、今日からキ〜ボ〜ドからのブラインド・タッチにする。 まだ慣れていないのでそのスピ〜ドはおそろしく遅い。 作家の森博嗣という人はなんと1時間に6千文字も打つそうだ。 しかもである。 ただ単にその速度が速いだけで…

齋藤孝さんについて

この人の本の総売上数は凄まじい。 なんと1000万部だ。 印税はだいたい本の価格の10%だから、本一冊を1000円として印税は一冊あたり100円である。 そうすると10億円になる。 齋藤さんの場合、収入源はそれだけではない。 まず、明治大学の教授だから年収は20…

「あなたは絶対に成功する」

たしか先月、偶然、見つけた動画だが本当にいい。人によっては「成功」という言葉に抵抗があるかもしれない。そのような場合には、何か他の好きな言葉を「成功」という言葉の変わりに使えばいい。例えば、「勝利」や「幸福」、「平和」とかだ。自分の場合は…